
【2011年】
・日本経済新聞 電子版
開発費不要をうたうIT企業の思惑(2011年5月30日)
新事業モデル支える二つの契約形態(2011年5月31日)
以前取材協力等をした日経コンピュータの記事をもとに記者が内容を再構成等して掲載されたものです。
・日経コンピュータ2011年4月28日号(50ページ~55ページ)
特集:急増、「開発費不要」の受託開発 クラウド活用が普及を後押し
上記特集において、著作権に関する事項を含め、レベニューシェア契約の実態や契約を締結する上での注意点等について取材協力させて頂きました。 当日は、日経コンピュータ記者からの質問等に回答し、またレベニューシェアについての様々な事例やリスク・デメリット等をお話しさせて頂きました。その他当事務所お客様の事前承諾を得た上で、レベニューシェア導入例の会社として日経コンピュータにお客様を紹介させて頂きました。
上記特集において、著作権に関する事項を含め、レベニューシェア契約の実態や契約を締結する上での注意点等について取材協力させて頂きました。 当日は、日経コンピュータ記者からの質問等に回答し、またレベニューシェアについての様々な事例やリスク・デメリット等をお話しさせて頂きました。その他当事務所お客様の事前承諾を得た上で、レベニューシェア導入例の会社として日経コンピュータにお客様を紹介させて頂きました。



【 以下の業務は全国対応】
・契約書業務(契約書の作成代行、チェック修正、雛形提供)
・著作権業務(著作権登録、存在事実証明作成、各種相談)

【著作権ブログ】
著作権 侵害・違反を考える
【各契約書ページ】
著作権関連
- 専属マネジメント契約書
- 広告出演契約書
- イラストの著作権譲渡
- 出版(電子出版含む)契約書
- 業務委託契約書
- 翻訳出版
- 原盤制作譲渡
- デザイン使用契約
- 肖像権利用許諾書
- 原盤・楽曲使用許諾契約書
- 原作使用契約
- 芸能業務提携契約書
- LINEスタンプ制作業務委託契約書
- ゲーム音楽(BGM)制作契約
- 作詞・作曲・編曲依頼契約書
- 映画出演契約書
- イラスト制作依頼契約書
- 声優出演契約書
- VTuber・YouTuber所属契約書
- ライバー・インスタグラマー所属契約
- キャラクターライセンス契約書
- イベント出演契約書
- 舞台出演契約書
IT関連
- レベニューシェア契約書
- プログラム使用許諾
- サイト運営代行
- SEOコンサルティングサービス契約
- Webサービス利用規約
- ソフトウェア保守契約書
- スマホアプリ(iPhone・Android)開発
- 秘密保持契約(NDA)
- ウェブサイト制作
- システム共同開発契約書
- ASP(Saas)サービス利用契約書
- ASPサービス販売代理
- パッケージソフトウェア売買契約書
- 顧客紹介契約書
- クライアントサーバシステム提供
- OEM契約書
- システムエンジニアリングサービス契約書
- スマートフォンアプリ利用規約
- ウェブサイト・ドメイン譲渡
- クラウドサービス利用規約
- サーバの運用・保守契約書
- ソフトウェア販売代理契約書
- ソースコード使用許諾(開示)
- NFT制作依頼
- NFT利用規約
- SNS(インスタ等)運用代行契約書
【メディア掲載実績】
・日本経済新聞 電子版
2011年5月30日、2011年5月31日
「開発費不要をうたうIT企業の思惑」「新事業モデル支える二つの契約形態」取材協力等
・日経コンピュータ2011年4月28日号
レベニューシェア契約に関する取材協力等
他、週刊ポスト、FRIDAY、クローズアップ現代(NHK)等様々な媒体で契約書に関して取材協力をさせて頂いております。