
契約書の作成代行

- ・著作権に関する契約書を作成したいがどのような契約書が適切か
- ・自社の著作権を譲渡しようと思うのだが、注意点を知りたい
- ・ウェブサイト制作における契約書作成代行を依頼したい
- ・ソフトウェア開発を委託した場合、どちらに著作権があるの?

ホームページ・ソフトウェアの制作に伴う権利関係の帰属や、創作されたキャラクター・音楽・絵画などの著作権の帰属・利用する場合の利用範囲などを明確に定めなかった為に、後になって紛争になることがございます。
また、個人事業主としてソフトウェア制作・キャラクター制作などを行っており、他者に販売委託する場合などで、いつの間にか一方に不利な内容の契約となってしまうこともあります。
そういった紛争などを未然に防ぐため、当事務所では著作権に関する相談や契約書の作成代行などを承っております。
他にも、お客様ご自身で契約書を作成したいが、書き方を教えてほしい・出来栄えをチェックしてほしい、契約の相手側が作成した契約書に問題がないかチェックして、問題があるようなら修正案の提示してほしいといったケースも承っております。
著作権に関して何かお困り事がございましたら、当事務所までお気軽にご相談・お問い合わせして頂ければと思います。

【契約書】
芸能業務提携契約書 | 広告物制作業務委託 | イラストの著作権譲渡 |
専属マネジメント契約 | 専属実演家契約 | 翻訳出版 |
執筆契約 | 出版契約 | 翻訳委託 |
業務委託契約書 | デザイナー専属 | 販売代理店契約 |
原盤制作譲渡 | タレント等の広告出演 | 商標権譲渡 |
映画出演 | ライブイベント出演 | スポーツ選手マネジメント |
LINEスタンプ制作 | ゲーム音楽制作 | 作詞・作曲・編曲依頼 |
イラスト制作依頼 | デザイン制作依頼 | コンサルティング契約書 |
【使用許諾契約書】
キャラクター使用許諾 | 音楽配信許諾 | システムライセンス契約 |
動画配信許諾 | 原盤・楽曲使用許諾 | ゲーム化許諾 |
写真著作物使用許諾 | 美術品の商品化許諾 | ビデオ配信許諾 |
原作使用契約 | デザイン使用契約 | 肖像権利用 |
【規約】
ECサイト利用規約 | Webサイト利用規定 | SNS利用規約 |
※上記はほんの一例です。上記に該当しない契約書等の作成代行やチェック・修正、ご相談も承っております。
当事務所の契約書等対応事例一覧はこちら
契約書等の対応事例一覧

【契約書の作成代行】
料金. | 納期目安. | 成果物 | |
契約書・規約の作成代行 | 45,000円(税別) | 3営業日 | 6頁程度の契約書データ |
※上記料金には書面作成料・報酬・相談料が含まれております
※納期目安はご依頼日を起算日として算出しております。
【契約書のチェック(確認)・修正】
料金. | 納期目安. | 成果物 | |
契約書・規約チェック 及び修正案の提示 |
1ページにつきおよそ4,000円(税別). | 2営業日程度 |
リーガルチェック、問題点の指摘加筆修正案をご提示致します |
※上記料金には書面修正料(チェック料)・報酬・相談料が含まれております
※納期目安はご依頼日を起算日として算出しております。
【契約書の雛形提供】
料金. | 納期目安. | |
契約書等雛型提供 | 8,000円(税別). | 翌営業日 |
※雛形提供をご希望の方は、 お問い合わせフォームを通じて、お問い合わせ内容に
ご希望の契約書雛形名をご記載の上で当事務所までご連絡願います。
※カスタマイズをご要望される場合は、作業分量に応じて別途費用が掛かります。
※契約書の種類により料金が異なります。各契約書ページにて料金をご確認願います。
<補足>
契約事案や難易度により料金が増減したり納期にお時間を頂く場合がございます。
そのため、ご依頼頂く前に、お客様からヒヤリング等を行った上で御見積書をご提示致します。
また、特急対応もご依頼内容に応じて対応可能ですので、その場合はその旨お知らせ願います。




御見積書を送付致します


頂いた時点で正式依頼となります




(ご希望があれば、郵送・直接手渡しにも対応します)

初回相談料は無料です

【 以下の業務は全国対応】
・契約書業務(契約書の作成代行、チェック修正、雛形提供)
・著作権業務(著作権登録、存在事実証明作成、各種相談)

【著作権ブログ】
著作権 侵害・違反を考える
【各契約書ページ】
著作権関連
- 専属マネジメント契約書
- 広告出演契約書
- イラストの著作権譲渡
- 出版(電子出版含む)契約書
- 業務委託契約書
- 翻訳出版
- 原盤制作譲渡
- デザイン使用契約
- 肖像権利用許諾書
- 原盤・楽曲使用許諾契約書
- 原作使用契約
- 芸能業務提携契約書
- LINEスタンプ制作業務委託契約書
- ゲーム音楽(BGM)制作契約
- 作詞・作曲・編曲依頼契約書
- 映画出演契約書
- イラスト制作依頼契約書
- 声優出演契約書
- VTuber・YouTuber所属契約書
- ライバー・インスタグラマー所属契約
- キャラクターライセンス契約書
- イベント出演契約書
- 舞台出演契約書
IT関連
- レベニューシェア契約書
- プログラム使用許諾
- サイト運営代行
- SEOコンサルティングサービス契約
- Webサービス利用規約
- ソフトウェア保守契約書
- スマホアプリ(iPhone・Android)開発
- 秘密保持契約(NDA)
- ウェブサイト制作
- システム共同開発契約書
- ASP(Saas)サービス利用契約書
- ASPサービス販売代理
- パッケージソフトウェア売買契約書
- 顧客紹介契約書
- クライアントサーバシステム提供
- OEM契約書
- システムエンジニアリングサービス契約書
- スマートフォンアプリ利用規約
- ウェブサイト・ドメイン譲渡
- クラウドサービス利用規約
- サーバの運用・保守契約書
- ソフトウェア販売代理契約書
- ソースコード使用許諾(開示)
- NFT制作依頼
- NFT利用規約
- SNS(インスタ等)運用代行契約書
【メディア掲載実績】
・日本経済新聞 電子版
2011年5月30日、2011年5月31日
「開発費不要をうたうIT企業の思惑」「新事業モデル支える二つの契約形態」取材協力等
・日経コンピュータ2011年4月28日号
レベニューシェア契約に関する取材協力等
他、週刊ポスト、FRIDAY、クローズアップ現代(NHK)等様々な媒体で契約書に関して取材協力をさせて頂いております。