グリーが携帯釣りゲームの酷似を理由にDeNAを提訴
<2009年12月13 日>
ソース元: http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091210/trl0912101303002-n1.htm
産経新聞 「GREE」がDeNA提訴 酷似釣りゲーム配信で著作権侵害2009/12/10
以下、ソース元より引用
開発した携帯電話向けの釣りゲームに酷似したゲームを配信され著作権を侵害されたなどとして、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」を運営する「グリー」(東京)は10日、同業のディー・エヌ・エー(DeNA)ら2社に、約3億8千万円の損害賠償と配信差し止めなどを求めた訴訟を東京地裁に起こしたと発表した。
以前に「グリーが釣りゲームの著作権侵害としてDeNAを提訴へ」で第一報について書きましたが、このたび、実際に提訴に踏み切ったようです。しかも、既に10日には第一回の口頭弁論まで行われていたようで。
訴えられたDeNaは、口頭弁論で酷似性を否定し争う姿勢を見せたようです。
訴えた側である「グリー」と、訴えられた側である「DeNa」とでは言い分が平行線をたどっており、現在は、東京地方裁判所で争っているところですが、判決後、高等裁判所に控訴したりして、結構長引くかもしれませんね。
訴状の詳細は、まだわかりませんが、今回の裁判では著作権侵害のみならず、不正競争防止法違反にも当たると、原告の「グリー」は主張しているようです。
不正競争防止法のいずれに違反しているかは、現在発表されている内容からは特定できませんでしたが、おそらく「商品形態模倣行為(第3号)」に該当しているということをグリーは主張していると思われます。
この「商品形態模倣行為(第3号)」は、他社のシステムに似たようなゲームを提供することで(先行する他人の商品の形態を模倣)、他社の開発成果にただ乗りし、不正の利益を得ているということを意味します。
携帯ゲームは、かつてのファミコンゲームのようなシンプルなゲーム性であるものが多く、それ故に、ゲームとして表現出来る内容もある程度限度があるように見受けられます。
しかも、釣りゲームについては、構造上、どうしてもある程度は似てきてしまうのかなと思いますし、今回の裁判で盗作認定がなされた場合、他の携帯ゲームや家庭用ゲーム等に影響を及ぼす可能性もありますので、今回の裁判でどのような判決がなされるのか興味がございます。
藤枝知財法務事務所
代表:藤枝秀幸(弁理士・行政書士)
2009年に当事務所を設立し、著作権等の知的財産権の専門家として、主にIT系、エンタメ・芸能・コンテンツ系のクライアント様やクリエイター様等から多数の契約書業務や著作権相談のご依頼を頂いております。
また、補助金を活用した特許・商標・意匠登録対応も得意としており、契約×知財×補助金の広い視点でお客様をサポートさせて頂いております(2024年時点で事務所設立15年)。
【全国対応】
・契約書業務(契約書の作成代行、チェック修正、雛形提供)
・知的財産権登録(商標登録、特許登録、意匠登録)
・著作権業務(著作権登録、存在事実証明作成、各種相談)
【著作権ブログ】
著作権 侵害・違反を考える
【各契約書ページ】
著作権関連
- 専属マネジメント契約書
- 広告出演契約書
- イラストの著作権譲渡
- 出版(電子出版含む)契約書
- 業務委託契約書
- 翻訳出版
- 原盤制作譲渡
- デザイン使用契約
- 肖像権利用許諾書
- 原盤・楽曲使用許諾契約書
- 原作使用契約
- 芸能業務提携契約書
- LINEスタンプ制作業務委託契約書
- ゲーム音楽(BGM)制作契約
- 作詞・作曲・編曲依頼契約書
- 映画出演契約書
- イラスト制作依頼契約書
- 声優出演契約書
- VTuber・YouTuber所属契約書
- ライバー・インスタグラマー所属契約
- キャラクターライセンス契約書
- イベント出演契約書
- 舞台出演契約書
- PR案件等のプロモーション契約書
IT関連
- レベニューシェア契約書
- プログラム使用許諾
- サイト運営代行
- SEOコンサルティングサービス契約
- Webサービス利用規約
- ソフトウェア保守契約書
- スマホアプリ(iPhone・Android)開発
- 秘密保持契約(NDA)
- ウェブサイト制作
- システム共同開発契約書
- ASP(Saas)サービス利用契約書
- ASPサービス販売代理
- パッケージソフトウェア売買契約書
- 顧客紹介契約書
- クライアントサーバシステム提供
- OEM契約書
- システムエンジニアリングサービス契約書
- スマートフォンアプリ利用規約
- ウェブサイト・ドメイン譲渡
- クラウドサービス利用規約
- サーバの運用・保守契約書
- ソフトウェア販売代理契約書
- ソースコード使用許諾(開示)
- NFT制作依頼
- NFT利用規約
- SNS(インスタ等)運用代行契約書
商標登録はこちら
【メディア掲載実績】
・日本経済新聞 電子版
2011年5月30日、2011年5月31日
「開発費不要をうたうIT企業の思惑」「新事業モデル支える二つの契約形態」取材協力等
・日経コンピュータ2011年4月28日号
レベニューシェア契約に関する取材協力等
・2025年1月15日 All About『箱根駅伝に"異変"!?NIKEとadidasの「シューズ特許戦線」』執筆(Yahooニュースにも掲載)
他、週刊ポスト、FRIDAY、クローズアップ現代(NHK)等様々な媒体で契約書や知的財産権に関して取材協力をさせて頂いております(詳細はこちら)。